雑木と歩む庭

雑木の庭でのガーデニング記録

バラ

トゲなしテリハノイバラ(その3)

偶然見つけて挿し木・播種したトゲなしテリハノイバラの秋から翌春にかけての様子を紹介します。 ripense.hatenablog.com ripense.hatenablog.com 2023/10/1 鉢増し前の根鉢 2023年5月下旬から6月上旬にかけて挿し穂を3.5号のスリット鉢に鉢上げした後、10月…

バラ 'スノーグース' 2023年

地植え~芽吹き 春花 夏花 秋口からの不調と秋花 名残の花と2024年シーズンに向けて 地植え~芽吹き 2022年にモッコウバラ以外では初めてとなるバラとしてデビッド・オースチンの'スノーグース'を迎え、年が明けた2023年1月に玄関脇に地植えしました。 ripen…

バラ 'ブリーズパルファン' 2023年

品種選び 苗の購入~芽出し 春花 夏の管理と鉢増し 秋花 一年目のまとめ 品種選び この庭の初めてのバラとして'スノーグース'を2022年春に迎え、ほぼ無農薬管理でも花を楽しめたことで、次のバラを庭に入れたくなりました。 ripense.hatenablog.com2本目のバ…

庭の様子(2023年10月8日)と’スノーグース'の不調

9月からの猛暑で木が弱ったためか、朝夕の気温がめっきり下がったためか、庭の落ち葉が増えてきました。 2023/10/8 PENTAX K-3 Mark III / smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited(他の写真も) 手前のコバノミツバツツジはある程度きれいに赤く色づいてくれ…

ヤマイバラ(その2)

ヤマイバラの枝はペットボトルで水揚げをしながら持ち帰り、トゲなしテリハノイバラと同様にルートンを切り口にまぶして挿し木しました。 2023年6月上旬 左のポットが若いシュートからの枝、右は1年物と思われるシュートの枝です。 テリハノイバラでは鹿沼土…

ヤマイバラ(その1)

たまたまトゲなしテリハノイバラを見つけたことがきっかけで、日本原産の野生バラについて本やネットで調べてみました。その中でもヤマイバラ(Rosa sambucina)は日本原産種の中でも花が大きく、多花性、大きな株では辺り一面に香りが広がるとのことで、興味…

トゲなしテリハノイバラ(その2)

挿し木の経過 実生の経過 挿し木の経過 2023/5/21 挿し木して5週間ほどで、スリット鉢のスリットから根が見えるようになりました。5本の穂木のうち1本は根が少なかったので挿し木を続け、十分に発根した4鉢を10.5cmスリット鉢に鉢上げしました。 残りの1本も…

トゲなしテリハノイバラ(その1)

県内の海岸部を散策していたところ、ほぼトゲが無いテリハノイバラ(Rosa luciae)を見つけました。 2023/4/26PENTAX K-3 Mark III / smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited 葉の裏には小さなトゲがあるようで触ると僅かに引っ掛かりを感じますが、茎にはトゲ…

庭の様子(2023年5月13日)

GW終盤から雨の週末が続きました。生憎の雨ですが、却ってしっとりとした写真が撮れそうなので広角レンズを持ち出してみました。 2023/5/13PENTAX K-3 Mark III / HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited 中央の青花はシソ科のドラコケファルム アルグネンセ(ム…

庭の様子(2023年5月4日~7日)

GWに入り、玄関先のバラの開花が始まりました。

バラ スノーグース 2022年

以前住んでいた借家では玄関先に黄モッコウバラを植えていて、GW前後には見事な花を見せてくれていました。 以前の借家にて 2017/5/4 新しい庭でも玄関先にモッコウバラを植えようかとも思ったのですが、大きくなりすぎること、一季咲きで春にしか花が見れな…