今年は11月とは思えない暖かい日々が続きましたが、明日18日からは一転して冬型の気圧配置で一気に気温が下がる予報で、服装や体調管理に気をつけなければなりませんね。
南の庭、左アオダモ、右手前コナラ、右奥アカシデ。赤く色付いたアオダモに続き、アカシデも黄色からオレンジ色に紅葉してきました。コナラはほぼ緑ですが、枝先の葉が少し黄色くなってきました。
東の庭。奥の紅葉した木はヤマボウシ。左の高い緑葉の木は常緑のシラカシです。
今年はヤマボウシが鮮やかな赤色に紅葉してくれています。
逆光に輝くヨメナを花の下から狙ってみました。
こちらも後ろ姿で、ゲラニウム 'アズールラッシュ'。
玄関前の寄せ鉢も秋色になりつつあります。
黄金葉のホスタ 'ファイヤーアイランド'が綺麗に黄葉してきました。
2021年に迎え、鉢植えで管理しているヤツデ 'スパイダーウェブ'。3年目にして初めて花を付けました。本来斑入りの品種ですが、株が充実していないためか、今のところ斑があまりはっきりしません。
ツワブキの花が次々と咲いてきました。
2023年10月に植付けたサフランが今年も花を咲かせてくれました。仕事が忙しい間に花のピークを逃してしまったようで、盛期の写真を逃してしまいました。
終わりかけの花ですが、シードヘッドの雰囲気が良いので当面このまま置いておくつもりです。
ミヤマオダマキのブールー系の葉と黄葉のコントラストも良い感じです。
花が可愛く茎の赤色が綺麗だったので、なかなか抜けなかった一人ばえのイヌタデですが、種が付いたのでついに地際でカットしました。
東の庭の様子です。
イソギクが開花しました。昨年の写真を見返したところ11月11日が最初の開花写真だったので、今年は1週間程度開花が遅いようです。
イソギクの蕾です。外側の舌状花がピンク色で可愛いです。ほぼ黄色一色になってしまう開花後よりも華があるかもしれません。
虫食いのアカシデの葉。
ウリカエデは葉が付いている枝が1本だけになってしまったのですが、今年は綺麗に紅葉してくれました。
我が家の庭ではイロハモミジは猛暑で葉焼けしているので紅葉をあまり期待できないのですが、今年は街路樹のケヤキが例年に無いほど赤や黄色に色付いたり、庭のヤマボウシやウリカエデが綺麗に紅葉したり、意外と紅葉が綺麗な年になったのかも知れませんね。