雑木と歩む庭

雑木の庭でのガーデニング記録

庭の様子(2024年6月22~23日)梅雨入りとブラックベリーのカメムシ退治

山口県を含む九州北部の梅雨入りは、気象庁速報値で2024年6月17日頃と発表されました。確かに6月17日以降は雨が続き、乾燥気味だった庭が一転して潤っています。

リョウブ 2024/6/22

コバノミツバツツジ 2024/6/22

エゴの実 2024/6/23

2024/6/22
PENTAX K-3 Mark III / smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited (f8, 1/60, ISO800)

中央を斜めに横切るツル植物はフユイチゴです。フユイチゴの葉は通常深い緑色ですが、若い葉は鮮やかなグリーンで目を惹きます。この場所では明るい葉色と背景の黒い石、赤い枝とのコントラストが綺麗でした。

ゲラニウム 'アズールラッシュ'  2024/6/22

ホスタ 'ハルシオン' 2024/6/22

ストケシア 'ブルースター' 2024/6/22

我が家の庭では、花が少なくなる時期です。咲いている花の写真を並べてみたら紫系が多いですね。

イカリソウ 2024/6/22

春の花が可憐なイカリソウですが、葉の形が面白いのでリーフとしても楽しめます。

2024/6/23

ヘリオプシス ‘ブリーディング ハーツ’ の花数が増えてきたのですが、雨で倒れてしまうため、花枝を間引いて花瓶に活けました。花瓶には切り花鮮度保持剤を入れていますが、1週間経った6月30日現在でも花はピンピンです。6月から秋遅くまで咲き続け、頼りになる宿根草ですが、切り花としても優秀です。

2024/6/23
PENTAX K-3 Mark III / HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW (f5, 1/160, ISO1000)

アカシデの下で雨宿りするハグロトンボ?。

2024/6/23

ウッドフェンスの下で雨宿りするカナヘビ

虫や動物たちも強い雨が続くと大変そうです。

2024/6/22

トゲなしブラックベリー 'ブラックサティン'の実が熟してきました。2023年に購入したセール苗の鉢植えです。いよいよ初収穫にたどり着きました。

2024/6/20

ところが、今年大発生中のカメムシ(チャバネアオカメムシ?)が何匹もブラックベリーに付いているではありませんか!

2024/6/22

そこで水を張ったカップを下に構え、実を揺するなどしてカメムシを捕獲(ついでにコガネムシも)しました。カメムシ臭を覚悟していたのですが、水に落ちただけでは匂いを出さないようで、ちょっとした発見でした。

溺れてくれるかと思って一晩そのままにしていましたが、溺れたのはコガネムシだけでした。仕方ないので洗剤を垂らして昇天して貰いましたが、この時にはカメムシ臭が出てしまいました。

カップに落とすまでの首尾は上々だったので、捕獲後、密閉できる瓶に流し込んで処理すれば、カメムシ臭フリーで洗剤なども使わない、自然に還せるカメムシ退治が出来るかもしれません。